1990 年の創業以来積み重ねてきた経験に基づき、お客様のターゲット市場における品質面および文化面での要件を満たす "正確かつ一貫性のある" プロフェッショナルな翻訳サービスを提供して参りました。また、お客様の企業文化や対象ユーザーを反映した用語集やスタイル ガイドを翻訳に使用いたします。
1990 年代初頭よりソフトウェア ローカリゼーションで蓄積してきた経験を基に、多様多彩なユーザー要件を言語/機能の両面で満たす高品質なローカリゼーション サービスを提供し、世界市場でのビジネス展開を目指すお客様を幅広くサポートしています。
弊社では、お客様のターゲット市場におけるユーザーが、母国語でコンテンツや Web サイト上のさまざまな機能に触れることができるように Web サイトのグローバリゼーションを手がけています。
近年、統計的機械翻訳(Statistical Machine Translation)や翻訳メモリを一歩進めた高度な再利用技術(Advanced Leveraging)はますますその精度を高めています。
当社はデジタル時代に対応した翻訳と、翻訳に伴う様々なローカリゼーションサービスを提供しています。既存の製品やコンテンツを新しい市場に速やかに、かつ低コストで投入するお手伝いをしています。
製品や業界が何であれ、国際市場への参入には翻訳と現地対応が必須です。
グローバル企業になればなるほど、売上における国際市場の占める割合が高くなります。故に、成長を維持するためには、世界各地のニーズに応じた製品やサービスを提供することが欠かせません。
世界は大きく変わりました。5年前に、誰が今のビジネスの姿を想像しえたでしょうか。ビッグデータ、人工知能、マルチチャネル、新しいデバイス、グローバル経済。すべてにチャンスがあると同時に、大きな課題も潜んでいます。
ウェブなどを含む広い意味でのコンテンツは、今や、ビジネスを支える大きな存在になりました。エンドユーザーとの双方向コミュニケーションを可能にしただけでなく、社内での情報共有やアイデア出しにも活用されています。他にも、会話のきっかけ、情報提供、問題解決、売上アップ、コミュニティの形成、ファンの獲得など、ありとあらゆるシーンで存在感を増しています。
しかし、世界中に顧客や見込み客、スタッフを抱える企業にとって、世界各地に向けたコンテンツを用意することは容易ではありません。
言語や文化が異なる場合、単に優れた翻訳と各国事情への配慮があればよいというわけではないからです。
そこで、デジタル時代のコンテンツ戦略を考える必要が出てきます。
社会の変化に即したスピードで、無駄なく、間違いなくコンテンツを提供していくこと。そして戦略を持つこと。すべての市場に最高品質のコンテンツを提供できるように戦略を立て、その戦略を繰り返し見直しては改善すること。
それこそが当社の得意とするところです。
戦略的多言語展開のパートナーとして、お客様の世界進出をサポートします。
当社は、数々のグローバル企業のパートナーとして、それぞれの国や地域のニーズを踏まえた魅力的なコンテンツを提供することで、新しい市場を開拓するお手伝いをしてきました。
製品やコンテンツの多言語化をリアルタイムに実現し、パーソナル化やマルチチャネル対応までお考えなら、ぜひ当社にご用命ください。
ご連絡をお待ちしております。